BLOG ブログ

YouTube動画

ゆず(ゆずはちみつの作り方)

ゆず(ゆずはちみつの作り方)

ゆずの季節です。

実家のゆずの木にいっぱいゆずの実がなっています。

そこで今回はゆずの健康効果とゆずのはちみつ漬けの作り方を紹介していきます。

でもこのゆずはレモンの時とあまり効果的には変わりません。

同じ柑橘系の果物のため成分もすごく似ています。

ですから

疲労回復
美肌・アンチエイジング
むくみ解消
血糖値・コレステロールの調整
血管強化・血流改善
肩こり・冷え性
リラックス効果

などが主な効果です。

そしてゆずはちみつの作り方もはちみつレモンと同じです。

切ってタッパーに入れて蜂蜜を入れて1週間くらい寝かせれば完成です。

リラックスしてい時にお湯で割って飲んでみて下さい。

はちみつレモンよりも酸っぱくなくて飲みやすいと思いますよ。

ゆずの効果

ゆずにはビタミンCやβ-カロテン、ヘスペリジンが豊富に含まれています。
ビタミンCは、血液中の白血球、特に細菌やウイルスと闘う好中球に多量に含まれており、
体外から侵入してきた細菌やウイルスなどを撃退する役割を担っています。

ビタミンCは白血球の働きを高め、ビタミンC自体も細菌やウイルスに対抗する働きがあります。さらに、果皮に含まれるヘスペリジンにはビタミンCの吸収を促進する働きがあり、β-カロテンには粘膜を丈夫にし、免疫力をアップさせる働きがあります。そのため、ゆずには免疫力を高め、風邪などの感染症を予防し、病気の回復を早める効果があるといわれています。

ゆずはちみつの作り方

蜂蜜にゆずを漬けたとても簡単な一品です。柚の効果を存分に活かせます。
お湯を入れても、炭酸を入れても、お酒に入れて飲んでもいいと思います。もちろんそのまま食べてもとても美味しくいただけますよ〜。

ゆずはちみつのレシピ

用意するもの
1ゆず5個くらい
2タッパーもしくはビン
3はちみつ(純粋はちみつでできれば非加熱)

作り方

皮を取って切って煮るやり方もありますが、ここでは「切って蜂蜜につけるだけ」という本当に簡単な方法をお伝えしていきます。

1.ゆずを輪切りにする。
2.タッパーに入れる
3.蜂蜜をひたひたになるまで入れる
4.1週間くらい冷蔵庫で保存

食べ方

・お湯で割って飲む。
・炭酸で割って飲む。
・お酒を割って飲む。
・そのまま食べる

まあどうやって食べてもいいと思います(笑)。

とてもさっぱりしていて美味しいと思います。柑橘の香りは鎮静効果がありので寝る前などリラックスしたい時などにもオススメです。


動画で見たい方はこちら↓↓↓



CONTACT お問い合わせ