BLOG ブログ

YouTube動画

乳酸菌チョコレート(ロッテ乳酸菌ショコラ)

乳酸菌チョコレート(ロッテ乳酸菌ショコラ)

あなたは乳酸菌入りのチョコレートを知っていますか?

数年前に発売されて、今回リニューアルされてスーパーでたくさん見かける機会があります。

そして患者さんにもこのチョコレートを食べている人が多くいることを知りました。

そこで今回は乳酸菌はそもそも体に良いのか?そしてこの乳酸菌チョコレートは本当に体に良いのか?をお伝えしていこうと思います。

乳酸菌とは?

発酵によって糖から乳酸をつくる嫌気性の微生物の総称。腸内で悪玉菌の繁殖を抑え、腸内環境を整える。
発酵によって糖類から乳酸を作り出す性質を持つ微生物のことを指します。人体に有益な菌のため「善玉菌」とも呼ばれます。
食品としては、ヨーグルト・チーズ・漬け物・日本酒など発酵食品の製造に使われています。ヨーグルトなどでよく知られているビフィズス菌も乳酸菌の一種です。
乳酸菌は腸内で大腸菌など悪玉菌の繁殖を抑え、腸内菌のバランスをとる役割を果たしています。そして便通の改善だけではなく、コレステロールの低下や免疫機能を高めがんを予防するなど、さまざまな働きがあると言われています。最近ではピロリ菌を排除するなど、特徴のある機能を持つ乳酸菌も研究されています。
乳酸菌などの腸内環境を整える微生物のうち、生きて腸に到達できる有用な微生物を特にプロバイオティクスといいます。またオリゴ糖などその栄養源となりプロバイオティクスの増殖を助けるものをプレバイオティクスといいます。〜厚生労働省HPより〜

乳酸菌とダイエット

アメリカのワシントン大学の研究では、太りやすい体質や痩せやすい体質には腸内フローラが関係していると報告されています。肥満度が高い人にはファーミキューテス門、通称・デブ菌が、そうでない人にはバクテロイデーテス門、通称・痩せ菌が多いとされています。

この研究で、同じ食べ物を食べても、デブ菌が多い人のほうが痩せ菌が多い人より太りやすいことが分かってきました。乳酸菌を摂取したからと言ってすぐに痩せるわけではありませんが、痩せ菌の住みやすい環境を整えることで、結果的に肥満の抑制に繋がると言えます。

乳酸菌入りの食品

1.ヨーグルト

ヨーグルトの歴史は古く、紀元前から食べられていたといわれています。動物の乳を原料にして、乳酸菌やビフィズス菌を加えて発酵させた乳製品です。日本で身近に手に入るヨーグルトは牛乳を原料としているものが多いですが、羊やヤギ、馬などの乳が使われていることもあります。
液体である動物の乳が固まってヨーグルトに変化するのは、乳酸菌が作った酸によって乳に含まれるタンパク質が凝固するためです。ヨーグルトは種類によって使われている乳酸菌が異なることがあります。製品のパッケージには乳酸菌の種類が記載されているものもあるため、どの菌が自身のカラダに合うか確認してみてもよいと思います。

2.チーズ

チーズは「ナチュラルチーズ」と「プロセスチーズ」の2つに大きく分けられます。ナチュラルチーズは、牛や羊、ヤギなどの乳に乳酸菌、凝乳酵素を加え、凝固したタンパク質を取り出して成形し、熟成させるか、または熟成をしないで作られています。
プロセスチーズはナチュラルチーズを原料にし、加熱して溶かしてから再び固めて作られているチーズです。スライスチーズやキャンディーチーズなどが、主にプロセスチーズにあたります。

3.漬けもの

漬けものは、野菜などを塩や調味液、ぬか床、酒粕などに漬け、保存性を高めたものです。漬けものによって材料や製造過程が異なり、全ての漬けもので乳酸菌が摂取できるわけではありません。
乳酸菌を摂取したい場合は乳酸発酵を利用した、ぬか漬け、しば漬け、すんき漬け、野沢菜漬け、千枚漬け、キムチなどを選ぶことがおすすめです。ヨーロッパで食べられている、キャベツを漬けたザワークラウトも漬けものの一種で、乳酸菌を摂取できます。

4.乳酸菌飲料

乳酸菌飲料は、牛乳などを乳酸菌または酵母で発酵させ、甘味料や果汁、香料などを加えた飲み物です。さまざまな種類があり、生きた乳酸菌が含まれているタイプと加熱殺菌したタイプに分けられます。甘味料を多く含む製品もあるため、エネルギー摂取量が気になる場合は、飲む量や頻度の調整をしながら取り入れることがおすすめです。

ロッテ乳酸菌ショコラ

乳酸菌ショコラはロッテが発売している、乳酸菌が入ったチョコレート菓子です。
乳酸菌は酸に弱い傾向があります。胃酸に負けず生きたまま腸に届けるために、比較的、酸に強い植物由来の乳酸菌にこだわりました。数ある中から選ばれたのは、京都の伝統的なお漬物・すぐき漬けから発見された乳酸菌T001です。この乳酸菌T001を細かいチョコレート粒子でまんべんなく包みます。これは、チョコブロック製法と呼ばれ、乳酸菌を生きたまま腸に届けるだけでなく、滑らかな口当たりにも欠かせない技術です。
乳酸菌は摂取しても、すぐには住み着いてくれないので、継続して取り入れていく必要があります。乳酸菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖と一緒に摂取すると効果的です。乳酸菌ショコラには、乳酸菌のエサとなるオリゴ糖も入っています。こちらも、消化されずに腸まで届くガラクトオリゴ糖を採用しています。

ロッテ乳酸菌ショコラの効果

乳酸菌には身体に嬉しい効果がたくさんあります。腸内のバランスが整うことにより、下痢や便秘を改善してくれます。また、免疫力が上がり、ウィルス感染や食中毒などの予防にも効果的です。免疫力と深い関係のある、アレルギー症状の軽減にも役立ちます。
他にも、コレステロールや中性脂肪を下げ、血糖値の上昇を抑えます。これらは、高脂血症や糖尿病などの生活習慣病の改善や予防に有益です。さらに、虫歯や歯周病、老化予防にも効果があると言われています。

また、腸内の細菌は、身体に良い働きをする善玉菌・悪い働きをする悪玉菌・どちらでもない日和見菌(ひよりみきん)と大きく3つに分けられます。悪玉菌が増加すると有害物質を作り出し、お腹の調子が悪くなる原因にもなります。また、日和見菌は多い方を味方すると言われています。腸内を良い状態で保つためには、善玉菌を増やすことが重要です。善玉菌のひとつである乳酸菌は、腸内フローラを整えるために欠かせない存在と言えます。





YouTube登録はこちら

ブログはこちら

Facebookはこちら

Instagramはこちら

CONTACT お問い合わせ