BLOG ブログ

YouTube動画

ファイトケミカル(ポリフェノール・フラボノイドって何?)

ファイトケミカル(ポリフェノール・フラボノイドって何?)

ファイトケミカル・ポリフェノール・フラボノイド・イソフラボン。。

これらの違いわかりますか?

横文字が2つ以上並ぶとわけ分からなくなりますよね〜。私はなります。

でも実はすごく簡単なんです。

よく質問される内容なので、一度まとめてみようと思います。

あなたの知識の整理に役立つと思いますよ。

ファイトケミカル

ファイトケミカルとは、植物が紫外線や昆虫など、植物にとって有害なものから体を守るために作りだされた色素や香り、辛味、ネバネバなどの成分のこと。
第7の栄養素と呼ばれる。(1〜3は炭水化物・タンパク質・脂質、4〜5はビタミン・ミネラル、6は食物繊維)
ファイトケミカルの最も期待されている健康への効果は、抗酸化力です。ヒトは呼吸の際に酸素を利用しますが、取り込まれた酸素の一部は活性酸素やフリーラジカルという、体内の成分と反応しやすい状態になります。活性酸素やフリーラジカルは、タンパク質と反応してその機能を損なったり、脂質を酸化して過酸化脂質を生じさせたり、遺伝子の損傷を引き起こしたりすることで、老化・がん・動脈硬化・生活習慣病などの原因となると考えられています。つまりファイトケミカルには免疫力を上げる働きがあるため、老化・ガン・動脈硬化・生活習慣病などのあらゆる病気に効果があるということになるのです。

ファイトケミカルの種類は
1ポリフェノール
2カロテノイド
3含硫化合物
4テルペン
5多糖類
に分けられます。

ポリフェノール

フラボノイド系と非フラボノイド系に分かれる。

フラボノイド系には
イソフラボン...大豆、きなこ
ケルセチン...たまねぎ、りんご、エシャロット
カテキン...緑茶、抹茶、小豆、ココア
アントシアニン...赤ワイン、ブルーベリー、黒豆
セサミン...ごま
テアフラビン...紅茶
ヘスペリジン...柚子、温州ミカン、レモン
ルテオリン...ピーマン、春菊、セロリ
ナリンギン...グレープフルーツ、はっさく
タンニン...れんこん、お茶

非フラボノイド系には
クロロゲン酸...カカオ
があります。

カロテノイド

リコピン...トマト
βカロチン...ニンジン
アスタキサンチン...鮭・カニ・エビ
ルテイン...ホウレン草

含硫化合物

スルファラファン...ブロッコリー・キャベツ
アリシン...ニンニク・玉ねぎ・ニラ

テルペン

リモネン...柑橘類
メントール...ハッカ

多糖類

タウリン...タコ・イカ・魚介類など

まとめ

ファイトケミカルには5種類あって、ポリフェノール・カロテノイド・含硫化合物・テルペン・多糖類に分かれる。そのポリフェノールの中にフラボノイド系と非フラボノイド系がありフラボノイド系の中に例えばアントシアニンとかイソフラボンなどが存在します。つまり大きな括りではファイトケミカルもポリフェノールもフラボノイドも同じ「抗酸化作用を持つファイトケミカル」の一種ということになります。

ですからあまり難しく考えないでくださいね。何かの参考にして下さい。





YouTube登録はこちら

ブログはこちら

Facebookはこちら

Instagramはこちら

CONTACT お問い合わせ